
-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
感染急拡大で気楽に外出撮影とか無理っぽくなってきた
GINETTA G4、在庫からの1枚。
大阪あたりでは、流石にこの手の車を町中で見かけることは少ない。
昨年末に、わがオンボロの初爆がいまいちとなり
燃圧レギュレーター交換で様子見となっていたのだが、
またまた始動困難となって、結局燃料ポンプ交換となった。
オンボロを長く乗り続ける愉しみは、容易に苦痛に変わる。
ジネッタのような希少車を乗り続けるのにも、
日常いろんなトラブルとつきあっているんだろうと想像します。
Akahanebashi, Tokyo (Dec. 2019)
SONY α7RIII ILCE-7RM3
FE 16-35mm F4 ZA OSS


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
梅一輪 一輪ほどの 暖かさ
散歩がてらに覗いてみたら、境内に未だほんの一輪。
少しずつでも暖かくなっているはずだが、、
連日の底冷えの寒さに震え上がっている。
春も、コロナ禍の明けもまだ遠い。
明けない夜は無いというが.....
Ogami-Jinja, Hirakata, Osaka (Feb. 2022)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA




-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
迷惑な?クリスマスプレゼント
大阪府内のオミクロン株市中感染発生って、
隣町の小学校らしくって、
駅前を中心に小売店も多くってその感染経路が判明していないので、
もう困ったちゃんです。
Merry Christmas Mr. Lawrence を聴きながら
Nakanoshima, Osaka (Dec. 2021)
SONY α7RIII ILCE-7RM3
SONY α7RIV ILCE-7RM4
SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA



-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
月ヶ瀬口駅夜鉄
ここから先は三重
Tukigaseguchi, Minamiyamashiro, kyoto (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 50mm F1.2 GM






-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
秋風蕭条
笠置寺に秋の雨
Kasagidera, Kasagi, Kyoto (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 50mm F1.2 GM

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
丹後あかまつ号
鉄ちゃん撮り鉄、続きの続き
Tangoyura, Kyoto (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
丹後由良
鉄ちゃん撮り鉄、続き
Tangoyura, Kyoto (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 70-200mm F4 G

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
西へ東へ、そして日本海
鉄ちゃん撮り鉄
天気予報、日本海地方は午後から晴れ
Tangoyura, Kyoto (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 70-200mm F4 G


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
モミジバフウの並木道、秋めく
Katurazaka, Nishigyoku, Kyoto (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 70-200mm F4 G


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
夜鉄続き
後部標識灯にレイル、夜に感じる、わたし
Shimagahara, Iga, Mie (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 50mm F1.2 GM

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
島ヶ原で夜鉄
笠置をまわって、島ヶ原で夜鉄。
目が慣れるまでは、撮影ポイントは線路も見えない真っ暗闇
Shimagahara, Iga, Mie (Nov. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
FE 50mm F1.2 GM





-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
京丹波琴滝におでかけ
仲間内のモノクローム展昨品搬入の後、
誘われて亀岡方面に遠征。
人生初めての滝撮影してきました。
一枚岩で落差もあってかなりなもの。
前日までの雨に琴糸のように少しは流れ落ちてはいたし、
紅葉時期には絵になるんだろうな。
帰路あまりの眠気に、立ち寄った撮影ポイント
保津川下り亀岡乗船場の川原に車中寝入った。
で無事帰宅の、わたし。
Kyotamba, Kameoka, Kyoto. (Oct. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
線路は続くって、実感
Oigawa-railway, Shimada, Shizuoka (Sept. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
奥大井湖上駅
これ、ちゃんと撮ってます。
大井川鐵道井川線を代表する絶景。
貼り忘れてた(笑)
Oigawa-railway, Igawa-Line, Shizuoka (Sept. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
にわか鉄ちゃん撮り鉄、ぼちぼちアップ
抜里駅近くの茶畑にある踏切にて
Nukisato, Shimada, Shizuoka (Sept. 2021)
SONY α7RIII ILCE-7RM3
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --
上津屋橋
帰路、上津屋橋(八幡流れ橋)に立ち寄った。
夕暮れ時とあって、カメラを手にした人の方が多かったかも(笑)
Kozuya Bridge, Yawata, Kyoto (Sept. 2021)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art