« Watergates (水門) | メイン | その後のMacPro (メモリget?♪) »
2008年03月10日
Aguas de Marco (三月の雨) がスキ♪
♪悲しみっていつかは 消えてしまうものなのかなぁ
♪タメ息は少しだけ 白く残ってすぐ消えた
夜空の向こうに、何かを信じたあの時代も、とうの昔になっちゃって、
どれだけの春の迎えを数え続けてきたのかしら……
今夜、窓の外は雨。北半球の暖かい Aguas de Marco。
-- Click photo for large (読込終了時にクリックしてください。 ) --
山中一雄さん (as)
Nikon D3 AF-S NIKKOR VR70-200mm F/2.8G
投稿者 無花果少年 : 2008年03月10日 00:45
コメント
あの暗さでフラッシュも焚かずにこれだけの鮮明さが出るものなのですね・・・
昨夜も遅くまでお付き合い頂いて有難うございました。
無花果さんの食されていたパスタ、おいしそうでしたね。実はボクは週に一度はパスタ・・・特にペペロンチーノをいただかないと気がすまないほどパスタが大好きでして。ついでに、クリーム・パスタに生ハムが乗っかっているのも目がありません。ベネツィアは街が大変そうですが、パスタの味はどんなでしたでしょうか?
イタリア・・・行ってみたいですね。
投稿者 山中 一雄 : 2008年03月10日 01:14
こちらこそ、いつものお世話になりっぱなしでありがとうございました。お陰で楽しい夜を過ごせました。
あれはカメラの性能が良いんです。腕前も負けないように...
でも、パスタ好きだなんて初めて知りました。大阪のイタリアン、お勧めの店ってありますか? 本場のパスタって、ソースもパスタも最高に美味しいですよね。パスタも色んな種類があって楽しめるしね。Mangiare(マンジョーレ)Cantare(カンターレ)Amore(アモーレ)の世界ですね。
で、山中さんは「男のダイニング」だなんて、自分で凝ったパスタ料理なんか作らないのですか? 何やっても上手そうに見えちゃいますが?
投稿者 無花果少年 : 2008年03月10日 22:33
凝った料理など全くニガテです(^^;)
唯一作るのはシンプルなペペロンチーノですか・・・それもあまり太畝のものは好みません。本当は鉄のフライパンで返しアブラをしたオリーブオイルでじっくりにんにくを炒めて、キツネ色になってきたらトウガラシを入れて、ちょっと辛いめに茹で上がったアルデンテを合えて、ゆでたお湯をオタマ一杯だけ加えて・・・でも実際はテフロン鍋を使った簡単なものです。ときどきカンヅメのホールトマトを加えてポモドーロにします。アー想像したら食べたくなってきました(>_<)
無花果さんの手料理・・・どんなものをお作りになるのでしょうか?
投稿者 山中 一雄 : 2008年03月11日 00:03
凝らないって言われてもそれだけきちんと作れるなら十分じゃないですか。山中さんのあのパワーはペペロンチィノから生まれるのですね。手際よく作られた山中さんのペペロンチィノの一度食してみたいですね。次回、PRSADの厨房でお願いしようかしら。マスターの作るパスタと食べ比べも面白いですね。でも侮れないかもしれません。マスターのパスタ料理も微妙な隠し味が効いていて美味しく食べています、ボク (^^ゞ
ボクの手料理ですか? オムレツを作れるくらいでたいしたことがないです。どちらかというと、自分で作るより、食べるの、食べ歩くのが好きです。ボクは苦手な食べ物が多いのですが、山中さんは何でもバリバリ食べちゃいそうです。でしょ?
投稿者 無花果少年 : 2008年03月12日 01:12
PRSADの近くの『金谷』にはまだ行かれたことがないとおっしゃっておられましたが、やはり一度は訪れる価値はあると思います。伊賀牛すきやきがぜひオススメです。
このお店は所謂ウナギの寝床で、玄関でお肉を販売され、客間は二階へ階段をあがっていくと、かなり奥深くまで廊下でつながっており、かなり昔から固定電話をひいたらしく『23番(だったかな)』などと書かれた木製の古い電話ボックスが残されてあったりし、被写体としてもオススメです。
パスタのお店は、なかなかいい所が思い浮かびません。ボクなんか気軽に『五右衛門』や『DOLCE MOSCATO』あたりで満足しています。『五右衛門』は本カラスミとエビのペペロンチーノが好き。『DOLCE MOSCATO』はピザがおいしいと思います。
いつかこのBlogでご紹介されていた浪速区恵美須町の『グリル梵』は懐かしいです。6年ほど前まで会社から近かったので、よく通ったものです。当時はお昼のランチに通称『煮込み』という名のデミグラス・ソース(この味が絶品!)のハンバーグを出されていました。現在はもうやめたそうです。このお店の近くの『更級本店』の白いざるそばも大好きです。
十三のねぎやき『山本』のすじねぎ焼きも定期的に食べたくなります。
ウチの近くの長浜ラーメン『鷹』もぜひオススメします。ここの味はホントにやみつきになりますよ。でも、好き嫌いもあるかもしれません・・・
今、笑福亭松鶴の『らくだ』をBS2でやっており、これも大好きな落語なので、この辺にしときます。
投稿者 山中 一雄 : 2008年03月12日 20:21
山中さん、コメントにレスをつけたいのですが、不意のそれも致命的トラブルにみまわれて困り果てています。もう少し待っていただくことになると思います。スイマセン(__)
投稿者 無花果少年 : 2008年03月14日 22:27
山中さん、お久しぶりです。先週末のPRSADいかがだったでしょうか?
あのトラブルから書き込みも滞ってしまって、この書き込みも山中さんの目にとまらないかもしれませんね。遅れた報告ですが、この1週間データのサルベージを試みていました。最終的に浪速区軍艦アパートの撮影元データをすべて失うこととなって凹んでいます。仕事上のトラブルもあって最悪の三月かも知れません。とはいえ、いつまでも凹んでばかりいるわけにはいかないので、ぼちぼちblogの書き込みを再開していこうとおもっています。またよろしくお願いします。
パスタの話をしていたんですよね。でも、まだ、食欲ないなぁ……
投稿者 無花果少年 : 2008年03月18日 23:13
データ消失されたそうですが、最終的に修復されたそうで、まずはメデタシメデタシ・・・なんでしょうか?
ボクのほうも仕事がさすがに過密になってきていますが、とりあえず明日はお休みです。
この日曜午後に、サックスを自転車に積みこんで、久しぶりにウチの近くの安威川の河川敷にて、3時間ほど気持ちよく練習をしてまいりました。河川敷は付近の住民たちの公園となっており、淀川河川敷ほどの規模では当然ないのですが、釣り糸を垂れる方たちや、ジョギングする人々、また子供たちの遊ぶ姿を見ながらの練習は、いつやってもほのぼの和むものですが特に春はいちだんと。
そろそろ、5月3日の高槻ジャズストの曲目を選定しなければなりません。またその翌週の土曜もJKカフェにブッキングしており、出し物を検討しています。鷲尾さんやジェレミーに相談し決めようと思います。
先週のPRSADの帰り、『ラジオ深夜便』で『サンタナ』の特集をやっていまして興味深く聴きました。たしか『キャラバンサライ』からも一曲(曲名は失念しましたが)取り上げられていました。カルロス・サンタナのギターの音色は、サックスに通じるものがある、と感じましたがいかがでしょうか?情念・・・みたいな響きとでもいいますか。
今度オススメのCDお借りしてもいいですか?
投稿者 山中 一雄 : 2008年03月19日 22:44
山中さん、先週に引き続いて明日のPRSADもお伺いできません。いつも愉しみにしているのに残念です。
昨年末にRAIDのバックアップにエラーが出たのがケチのつき始めでした。今回のトラブルでファイルサバーの再構築はひとまず諦め、市販のスタンド・アロンのRAIDシステムを導入しました。ソフトRAIDなので書き込みなどが遅いけれど、信頼性はそれなりにありますので、しばらくこの体制で凌いでいくつもりです。
サンタナのCD了解しました。ボクが初めて『キャラバン・サライ』を耳にしたのは、梅ヶ枝町に関テレがあった頃、一筋裏に『デシベルdB』というアルティックの同軸のモニターをおいた喫茶店でした。かなり繊細な高音を持つコキアシャルのトゥイターから聞こえる虫の声に、思わず振り向いた記憶があります。オーナーは漫画家のいしいひさいち氏の同級生だと思います。サンタナは日本人にとって極めてわかりやすいメロディーラインなんでしょうね。恥ずかしいほどの『哀愁のヨーロッパ』という大ヒット曲があるのですが、やはりあのラテン・パッカーションにのったディストーション・サウンドが心を揺さぶります。そういった意味でも『天の守護神』がたまらないです。人生情熱ですよね(^-^)v
投稿者 無花果少年 : 2008年03月21日 23:45
昨夜は8時過ぎに3人でPRSADに集合し、お客さんのいないうちに、リー・コニッツの超難曲『Palo Alto(パロ・アルト)』に挑戦し、やっとテーマ部が完成してまいりました。
ハードルが高ければ高いほど達成感はより大きくなるものですね。
この演奏は元々ジョージ・ガーシュインの『ストライク・アップ・ザ・バンド』をベースにしたものですが、非常にブリリアントなラインをもっており、コレを♪=240ぐらいのハイスピードで演奏するとクールです。前々からレパートリーに加えたかったものです。ジェレミーとボクはユニゾンで、鷲尾さんはハモリラインを演奏するのですが、最初ゆっくり、だんだんとスピードを上げて演奏していき、徐々に完成度は高まっています。5月には納得のいくものに立ち上げる予定です。
他にも、お約束の『コンファメーション』もちょっとした趣向を凝らしてやろう、と思います。今はナイショです。
乞うご期待でーすv(^o^)
投稿者 山中 一雄 : 2008年03月23日 20:27
昨夜PRSADにお伺いできればよかったのになぁ。。。
>♪=240ぐらいのハイスピードで演奏するとクールです
こんなに早いテンポなのにクールだなんて、おしゃれなんでしょうね。完成が楽しみです。写真は多くの場合一人で作業するので、頭の中がグルービーになる以外は(真っ白かも)、他の仲間と楽しさを共有することがないので、山中さんたちの演奏を聴かせていただくたびに羨ましく思っていました。また写真は写ったものがすべてなので、演奏のようにその過程をみなで楽しむこともできません。やはりセッションはいいですよね。ナイショの『コンファメーション』も楽しみです。5月の高槻ジャズストが待ち遠しいですね
投稿者 無花果少年 : 2008年03月23日 23:48
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)