« 2009年08月 | メイン | 2009年10月 »
2009年09月30日
九月の雨は優しくて♪
またもやお天気話で書き始めます♪ 秋の訪れが早くて夏を惜しむ間もないと思っていたら、残暑がぶり返してうだっていました。
あらためてご案内を差し上げる予定ですが、ほんのお手伝いのつもりの能面作品展でしたが、気がつけばいつのまにかどっぷり浸かっていて、
毎日のように撮影、セレクト、プリント、版下作成などなど忙しくblogのアップもおぼつかない9月になってしまいました。しかしなんとか、
10月の声を聞いて目処もつき、今夜降り続く9月の雨を楽しんでいます。いよいよ秋は目前ですね。九月の雨と言えば、ひと昔前、
太田裕美が、「九月の雨は優しくて♪」と歌っていました。「九月の雨は冷たくて♪」とも歌っているんだけど、もう?どっち !?
(笑)
-- Click photo for large
(読込終了時にクリックしてください。 ) -
淀君 藤本重廣氏作
Nikon D3 AF-MICRO NIKKOR 105mm 2.8 D
2009年09月16日
井筒 昨夜の続き
【井筒をより楽しむ為に〜レクチャー】 井筒を題材に、多種の能面を実験的に使用し曲のテーマの本質を探ります、
と記されていましたが、色々舞を見せていただいた中で『老女小町』に、「こんなのでもありかと...」などとレクチャーを受けました。
その井戸を覗き込む『老女小町』に、やはりなるほどと頷いてしまいました。(^-^)v
あれもこれも井筒です?♪
-- Click photo for large
(読込終了時にクリックしてください。 ) --
観世流能楽師 山中迓晶氏 『井筒』 増女深井
老女小町
Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR VR70-200mm F/2.8G
2009年09月15日
能へのいざない 、【井筒をより楽しむ為に〜レクチャー】
涼しくなりました。今日の投稿は漢字だらけで読み難いかと。。。(笑)
すっかり秋の気配の先の日曜日、学生時代より親しくおつきあいいただいている藤本重廣氏の能面作品展『無形を写す』(あらためてご案内します)をお手伝いするご縁で、
【井筒をより楽しむ為に〜レクチャー】 『能面と井筒〜無限なる表情』 観世流能楽師 山中迓晶 を拝講しに、
大阪西田辺の山中能舞台にご訪問です♪
じつはこのレクチャー、9月23日(祝)大槻能楽堂於いて大阪『梅若能』 で世阿弥作の『井筒』を舞う山中迓晶氏が、より『井筒』
を楽しめるためにと、企画されたもので、重廣氏の面ともども、 能舞台を撮影させていただけるとのお誘いをいただいて、
ボクの守備範囲からすればずいぶんとハイブラウなイベントですが、せっかくの機会だと思い直して、のこのことフル装備でお伺いをすることになりました (^^ゞ。
はじめてお会いする観世流能楽師 山中迓晶氏はたいへんな美形。着物の着こなし、そして立ち居振る舞いもまた優雅で、流石能楽師と、
うっとりするほどの貴公子です。快く写真を撮らせていただきましたが、少しでもその優雅な雰囲気がつたわればと、
舞台の写真をアップさせていただきます。もちろん重廣氏の面ともども。
能舞を楽しめるなんて、とても素敵な日曜日でした。何度も面や衣装を替えられる山中迓晶氏の井筒のレクチャーも分かり易く、9月23日大槻能楽堂の大阪『梅若能』
も楽しみですね。 なぁ?んて (^-^)v
舞台写真は次回もアップします
-- Click photo for large (読込終了時にクリックしてください。
) --
観世流能楽師 山中迓晶氏 『井筒』
小面 増女
Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR VR70-200mm F/2.8G
2009年09月02日
9月になれば
9月に入って昼の暑さはともかく、朝晩はめっきり涼しく、日陰で涼んでいると少し寒いと思うことも。でも、真夏の暑さよりまし。
夏は短く終わろうとしています。
しばらく写真を撮る暇もなく、在庫から一枚。
-- Click photo for large
(読込終了時にクリックしてください。 ) --
vienna
Nikon D2X AF-S NIKKOR VR70-200mm F/2.8G