タグ「LEICA」が付けられているもの

L1006428.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --


strong light/dark contrast

神戸ストリートフォト strong light/dark contrast

ぼちぼちアップしますね。

ていうか、PHOTO GALLERYにはスライドショーもうあげてますが (笑)。


 

Sannomiya, Motomachi, Kobe (Oct. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
ULTRON 35mm F2

 

L1006038.jpg


L1006034.jpg

L1006028.jpg

L1006027.jpg

L1006054.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

ナンバぶらぶら、おしまいはM19 心斎橋駅

先日の地下鉄御堂筋線天王寺駅に引き続き御堂筋線心斎橋駅です。

御堂筋線
心斎橋駅グランドリニューアル工事、
その斬新なデザインで一時は物議を呼びましたが、
落ち着いたシックなデザインにあらため再設計され、
ただいまブラッシュアップリニューアル工事中。

未工の床面や資材仮置き場など未だごたついてはいますが、
いくつかの御堂筋線駅特有のシャンデリア型照明も残され、
地下鉄駅とは思えないその雰囲気に完成が楽しみですね。

 

Sinsaibashi.station, Osaka (Oct. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
C Biogon T* 21mm F4.5 ZM
WIDE-HELIAR 15mm F4.5

 

L1005892.jpg


L1005918.jpg


L1005921.jpg


L1005946.jpg


L1005937.jpg


L1005948.jpg

L1005994a.jpg


L1005999.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

久しぶりのアメリカ村

御堂筋、車線を減らし側道を舗道に拡幅中。
曇天で光が無いせいもあって、今一つカメラも向けにくかった。

 

Nanba, Osaka (Oct. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
NOKTON 50mm F1.5 Aspherical II
C Biogon T* 21mm F4.5 ZM
WIDE-HELIAR 15mm F4.5

 

CCF_000008.jpg


L1005741.jpg


L1005774.jpg


L1005798.jpg


L1005788.jpg


L1005802.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

街に人が戻ってきた

コロナ禍第7波も収まってきて、雑踏の街に。

鉄分補給に高槻組とご一緒に写真展をお伺いして、
その後ナンバぶらぶらしてきました。

あいにくの曇天で街の喧騒はコントラスト低めかな。

 

Nanba, Osaka (Oct. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss C Biogon T* 21mm F4.5 ZM
VoigtländerSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5

 

L1005426.jpg


L1005415.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --


秋分の日を過ぎて

日中はともかく朝晩はさすがに過ごしやすくなってる。
でも夏の終わりに感じる喪失感より、やっぱり凌ぎやすくなって嬉しいんです。


毎度お騒がせのアレもコレも欲しいって話です(笑)

ズミクロン35mmがリニューアルされるそうですが、
確かに最短撮影距離も短くなって、
いよいよEVFライカの到来を予想されます。

金額も相当なモノでフラグシップZ9を軽く一台買えるレベルらしいです。


欲しい事と買える事は別だって判ってはいる分別のつく初老に達していると自認していますが (さすがに長くて噛みます 笑)、
よぉく考えてみると、これって国産ミラーレスなどでは当たり前の事なんですよね。

試しに少し、いやかなり大きいけど、α7RM4にDistagon T* FE 35mm F1.4つけてその辺をテキトーに撮っても、その死んでしまいたくなるほどの解像度と色のり、また即ピント合っちゃって楽ちん助かります。もう後は被写体いやあたしにセンスがあるなしかの問題です。これがホントはお金を払っても欲しい一番大切な事なんだけど (笑)。

で、その価格を考えたら驚くぐらいの安さなんで、ここは冷静に考えなくちゃって自分の戒めます。


これってでも新手のsour grapeイソップ理論って思った、あたし。

 

Hirakata-station, Osaka (Sept. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
ULTRON 35mm F2

 

A Day In The Life #67 〜台風一過〜20220920

L1005350.jpg


L1005361.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

雨も風も止んだ朝

このまま涼しくならないんだろうか。

先日、ライカショップにて距離計の点検をしてもらった。
修理依頼に訪れたつもりが、まったく狂ってなかった結果に。

となると、後はレンズの点検調整とかになる。
これが面倒だから困りますよね、マジで。

 

Sanjo-st, Kyoto (Sept. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
Carl Zeiss C Biogon T* 21mm F4.5 ZM
VoigtländerSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5

 

IMG_2592.jpg


L1005268wb.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

九月に入っても、なんじゃこりゃあ!って暑さが続く

せっかく京都まで来られ催されているので、
短い時間でしたが、チラッと覗かせていただきました。

 

Shimogyo, Kyoto (Sept. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5

 

L1005131b.jpg


L1005148.jpg


L1005114.jpg


L1005082.jpg


L1005093.jpg


L1005095a.jpg

L1005102.jpg


L1005134a.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

鉾町に粽返納に出向く

三年ぶりの鉾巡行、宵山でのそぞろ歩きが正解なんだろうが、
第七波の感染爆発に、人混みを避け後祭りのお昼時を狙い、
オンボロで鉾町に乗りつけ、へっぴり腰で粽を返納してきた (笑)。

 

Hokomachi, Kyoto (July. 2022)
LEICA M10-P Typ 3656
ULTRON 35mm F2
NOKTON 50mm F1.5

-L1003348.jpg


- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

冬ざれた堂島、在庫から 散歩以外は大人しく過ごすだけ


先週末にファイザーのブースター接種すませました。
で、前回同様、深夜に発熱しました。
頭痛や関節痛などだらだらと続きましたが、
二日目の夜にはスッと消失、軽い副反応でした。
あとは免疫が出来るまで大人しく過ごすだけですね。

 

Dojima-river, Osaka (Dec. 2021)
LEICA M10-P Typ 3656
C Biogon T* 21mm F4.5 ZM