週末はまた台風。湿った南風がうつうつしい。
気分転換に雑誌をめくりながら、久しぶりのBEATLESを聴いてみた。
Michelle 〜♪ Yesterdayと並び中期を代表するバラードだけど、甘すぎて気恥ずかしい。
でもしかし、出だしのポールの弾くベースの進行は40年経ったいまもなお心地良い。
こんな素敵なベースラインで始まるなんて、やはりBEATLES。
定番の着陸シーン。α7sの動画もこれでしたよね。夜空の暗さを決め打ちするのが難しい...
Osaka Internatinal Airport,32L END, Itami, (July 2014)
Nikon D4, AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
https://me.yahoo.co.jp/a/GgxJmLQPVpLR.dBGnp7xuX.HQpXAx8onrP1Czw--#34dea
こんばんは。
先日は京都もずいぶんな荒天でしたが、そんな中バルテュス展にいらしてたのですね。
私は観ていませんが、
>若い女性が多かった
>お洒落絵画として記号化されているんでしょうか
バルテュスには全く詳しくありませんが、
いわゆる「ガーリー」・カルチャーに被ってるのかもしれないなあ、と思いました。
無花果さんは、どのミュージアムからでもひとつだけ好きな絵をあげる、と言われたら何を選ばれますか。
(唐突ですねすみません)
…きらきらしたUSJの灯も綺麗ですが、
やっぱりこういう夜間照明に心惹かれます。
なんて素敵な、業務用(笑)
無花果少年
そうですね。たぶん被るんでしょうね。
ガーリーとはポピュラー化された少女愛ですよね。
金子國義が大好きな僕にとって
この項話させていただければ、止まらないかも(笑)。
で、ミュージアムの好きな絵がもらえる?
……まじめにいきますね (笑)
欲しい絵なんて、いっぱいあります♪
ゲルニカの大きさには驚きますが
同ソフィア王妃芸術センターのダリの「窓辺の少女」か、
ウィーンの分離派館の「ベートーヴェン・フリーズ」もでっかいから、
ベルヴェデーレ宮殿の「接吻」か、
「ダナエ」 !!
ダナエが自分部屋に飾られているなんて、なんて素敵。
で、D.さんは?
https://me.yahoo.co.jp/a/GgxJmLQPVpLR.dBGnp7xuX.HQpXAx8onrP1Czw--#34dea
私はガーリーの国を全然通って来なかったものですから…(笑)
でも、近頃ますますポピュラーになってきてるんじゃないかという気がしますよね。
で、「欲しい絵」、まじめにお答えいただきありがとうございます。
これはまた壮絶なラインナップ…!
自分の部屋に、クリムトの黄金の輝き。もう考えただけでめまいがします…
無花果さんの情熱的なセレクトに比べて、自分の枯れっぷりが大変気になります(笑)
シュルレアリスムなら、キリコが欲しいです。
あの、時間が止まったような広場の絵。
それから、数年前見てたいへんに衝撃を受けた、
ヴィルヘルム・ハンマースホイというデンマークの画家がありますが、
このひとの絵ならば本当に何でもいいです(できれば、誰もいない室内画)。
でもやっぱりどれかひとつに決めるなら、
酒井抱一の「夏秋草図屏風」ですね…!
何時間でも眺めていられます。
琳派の話なら、私も止まりません(笑)
クリムトにも通じるところがありますよね。
この「欲しい絵なに?」って面白いですね、いろんなひとに聞いてみたくなってきました。
無花果少年
少女愛は異性愛の一つで、ポピュラリティーを獲得する中で、
「ガーリー」なる自己愛として受け入れられてきたのでしょうね。たぶん。
僕はフェミニンな女性の方が好きかもね (笑)
欲しい絵。D.さんらしいですね。
CDのジャケ絵なんか、D.さんの世界そのまんまですね。
ぼくは海外の美術館巡りが夢だった時代に育ったので、
どうしても垢抜けないっていうか、
巨匠の絵画に憧れが抜け切らなくってね (笑)。
だから海を渡れない壁画のようなものをこの眼でみたいって、
それに門外不出って意地悪なものもあるしなぁ (笑)。
で、マドリーの美術館の守衛さんなんですが、ここで違う話です。
黒髪の息をのむような美人で、
ペネロペがハリウッドの男優を総ナメしちゃうのも納得しました。
みたいな女性が普通にゾロゾロ街を歩いているんですから、
やはりクリムト肖像画も黄金に輝いてたってぜんぜんおかしくなくって、
許されるものなら自分一人のものにしたくなります。
とりあえず写真に納めたら係りの人すっ飛んできて…
撮影オッケって美術館、向こうはおおいのですが (笑)
https://me.yahoo.co.jp/a/GgxJmLQPVpLR.dBGnp7xuX.HQpXAx8onrP1Czw--#34dea
(しつこくレスつけてすみません)
そうなんです、
コメントを投稿してからふと思い当たりました。
無花果さんは、おそらくすべて「現地で」観ていらっしゃるのだと。
奈良で正倉院宝物を観、京都で光琳を観るように、
マドリードでピカソ、ウィーンでクリムト。
それは今でもじゅうぶん、夢です!!
現地の美人との比較も、そこだからこそ出来るわけで…(笑)
本当に羨ましいかぎりです。
で、私の欲しい絵には、美女どころか、そもそも人の気配が無い。
ハンマースホイについてはいつか書こうと思ってたのですが、
「欲しい絵」、なんかまずいプロファイリング結果が出そうですね(笑)