A Day In The Life #10 〜 朝ドラでジャズ 〜 20250219

DSC02709.jpg




DSC_6603wb.jpg


Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

朝ドラでジャズ

やっぱり2月は寒さの底、震える朝が続きます。

そんなせいもあって相変わらず蟄居しながら、
書に親しんでいますとか言いたいのですが......
今更ながら原田マハの「楽園のカンバス」読み終えられるかな(笑)

そです、表紙のルソーの「夢」大好きなあたしです。


ところで10日ぶりの書き込みです。

録りためた映画観たり写真集めくったりとか、
自堕落な日々を過ごしていますが、
今朝は特記事項です。

それ!朝ドラです(笑)

今期はあたし的にそれ程でも無くって、
惰性で時計代わりに流していますが、

今朝の放映、神戸のJazzバーシーンでトリオの演奏が流れています。
なんとそこに映るベーシストが、
関西ピカイチのあの荒玉哲郎さんなんです。

かなりしばらくぶりですが、さすが彼だよねって、
嬉しくってかなり以前のモノですが貼っておきますね。

ところで実写版ブルーピリオドですが、アニメの方がやっぱし良いかな。

  

Tetsuro Aratama (cb)
大阪芸術大学特任准教授